生命保険



個人営業

法人営業

団体保険

サービス
ショップ

コールセンター
損害保険



法人営業

火災保険

団体自動車

更新・
事故対応
総合職系
保険総合職
2つの事業紹介
3つの魅力
数字で見る
保険総合職
2つの事業紹介
生命保険
個人営業
法人営業
団体保険
サービス
ショップ
コールセンター
損害保険
法人営業
火災保険
団体自動車
更新・
事故対応
保険総合職 3つの魅力
01
事業成長の中核を
担うやりがい
■
今後のさらなる発展が
見込める成長事業
全国多数のアフラック代理店の中でも「トップクラス」の規模を誇る事業で、現在も成長を続けています。高齢化社会や多様な働き方が広がる今、ますますニーズが高まる保険業界の中でも老舗代理店としてお客様へ安心をお届けし、信頼をいただいています。
■
総合提案型の保険代理店
多数の保険会社と代理店契約を結んでいます。お客様のニーズに合った保険をご紹介できる、地域の皆様の暮らしに寄り添う仕事です。
■
全国へ営業範囲を拡大中
浜松本社を中心に、全国へと営業範囲を拡大しています。安定的な事業展開で今後も範囲を広げ、ますますの事業発展をめざしています。
02
安心して働ける
支援体制
■
サポートし合いながら
働くチーム制
遠鉄ではチームを組んで仕事を行います。入社後は先輩のサポートのもと仕事を覚えていただきます。なお生命保険部では自社のコールセンターと連携をし、担当を分けた営業支援体制をとっています。一般的に保険営業業務でイメージされやすいノルマ達成のための飛び込み、家族や友人への営業などはなく、自分の仕事に専念できます。
■
教育体制の充実
商品知識から営業手法まで座学と同行を組み合わせた独自カリキュラムで、入社から独り立ちまでをサポートしています。
■
柔軟で効率的な働き方
効率的な働き方や制度、環境を整えることに力をいれています。長期休暇もとりやすく、時短勤務や産休・育休もとりやすい風土です。
03
自分らしさを伸ばして
キャリアアップ
■
適性を伸ばすキャリアイメージ
入社後はそれぞれが目指す働き方、個々の特性などを活かしてキャリアを形成していただきます。自分らしさを伸ばしながらステップアップできます。
教育・育成期間
スタッフ
として入社
マネジメントを
経験
3人
チーム制の
チーフ
部下を
牽引する立場に
複数チームの
統括リーダー
コールセンターの
統括リーダー
教育部署での
新人教育責任者
営業所を
統括する所長
責任範囲も拡大
組織の屋台骨に
組織全体を
束ねる
事業部の
旗振り役
(管理職)
■
固定給の比率が高い
「安定的な給与体系」
成績に応じた販売奨励手当を支給していますが、遠鉄では固定給の比率を高く設定しています。個人の頑張りを評価しながらも、しっかりとした固定給の支給で、計画的な人生設計ができる環境と、安心して働ける環境を提供しています。
数字で見る保険事業本部
0
%全体
0
名0
%※2024年12月時点 正社員のみ抽出
0
代0
名0
代0
名0
代0
名0
代0
名※2024年12月時点 保険事業部総合職65名